ハブラシセット シオン28穴-Huskシリーズ
穀物原料の環境にやさしいバイオマス素材を使用
地球環境保護を考えた、環境にやさしいハブラシです。
もみ殻を約35% 配合し、プラスチック使用量を抑えました。
シュリンク(歯磨き粉)とセットの上、個包装してあるので、
ホテルや旅館などの宿泊施設に、アメニティとして設置できます。
包装資材にもコーンスターチ配合で、プラスチック使用料を削減。
●ハンドルカラーはナチュラル、グリーンの2色
●シュリンクは3g、5gの2種類
上記からお選びいただけます。
薬用歯磨き ジェネットF
ジェネットFは、キシリトール配合+フッ素配合の薬用歯みがきです。
虫歯原因菌の動きを弱め、虫歯の原因となる歯垢(プラーク)を歯につきにくくします。
また、歯の再石灰化を促すことで歯を強くする効果もあります。
|

穀物を原料にしたエコなアメニティ Huskシリーズ
Huskシリーズって?
世界三大穀物として、世界各地で大規模に栽培、主食として利用される、稲、小麦、玉蜀黍。 Husk(ハスク)シリーズは、そんな穀物から不要になった籾殻や麦藁などの植物原料を、 ポリプロピレンに配合した、環境にやさしいバイオマス樹脂を使用しています。 植物原料のバイオマス樹脂は「一般社団法人日本有機資源協会」に準じた、 環境保全に配慮した商品です。 Huskシリーズのエコなポイント ・穀物は世界各地で、毎年安定して供給可能 ・殻や藁部分など廃棄部分の使用で、人々の食料供給に影響しない ・樹脂との相性が良い為、樹脂の特性を活せる素材 ・植物原料なので安全性が確保されやすい
包装材はバイオマスマーク取得
Huskシリーズの商品包装材には、コーンスターチを配合した素材を使用しています。 「一般社団法人日本有機資源協会」に準じ、環境保全に配慮した、バイオマスマーク認定商品です。 安全で循環型社会の形成に貢献し、地球温暖化防止に役立っています。
↓Huskシリーズ商品をもっと見る↓

